キーワード検索
絞り込み検索
この試験をツイートした方から抽選で1名様に、Amazonギフト券1,000円分プレゼント!
ご応募の前にご住所や身長体重などご変更点あれば更新をお願いいたします。
登録情報の編集新着!【東京/男女/人気の食品モニター試験】採血、採尿なし!事前検査1回+来院2回(20歳~39歳)
治験コード:CP0029
- 実施日程
-
[試験日程]
【来院2回】
【グループ①】来院1回目:11月15日(土)、来院2回目:11月16日(日)
【グループ②】来院1回目:11月20日(木)、来院2回目:11月21日(金)
※開始時間:10:00を予定
※各日同じ時間に来院して頂きます。
※所要時間:2時間30分~3時間の予定
※他の日程での実施はできないため、日程変更等はできません。
※事前検査時にご希望を確認します。
※全ての日程にご協力頂ける方が対象となります。
- 事前検診日程
-
[事前検査日]
10月3日(金) 13:00
※所要時間:3時間~3時間30分程度
※1日の検査可能人数が限られているため日程変更等はできません。 予定を確認してご応募下さい。
- 実施場所
- 東京都中央区の施設
- 性別
- 男女
- 対象年齢
- 20歳~39歳
- BMI制限
-
BMI:~30.0まで
体重(kg)
BMIClose
- 参加条件
-
【参加条件】
・20~39歳の日本人男女(ハーフ・クウォーターの方不可)
・関東在住の方
・BMIが30.0未満の方
・喫煙習慣のない方(禁煙期間が1年以上であれば参加可能です)
・試験実施日に確実に来院できる方
・お申込後のストレスアンケート結果において対象となる方
・他者との共有メールアドレスをご使用の方は申込できません。
※※ご参加いただけない条件 ※※
・試験期間中の遵守事項を守ることが困難な方
・自律神経系、代謝、および睡眠に影響を与える特定保健用食品、機能性表示食品、 健康食品(サプリメント含む)を摂取しており、試験期間中の摂取が中止できない方
※予約時より試験終了まで摂取は禁止となります
・自律神経系、代謝、および睡眠に影響を与える医薬品、医薬部外品等を服用しており、試験期間中の服用が中止できない方
・同意取得時に他の医薬品または健康食品の臨床試験に参加中・予約中(キャンセル待ちを含む)の方、試験終了後4週間以内の方、この試験の参加同意後に他の臨床試験に参加する予定のある方
・同意取得前3ヵ月以内(7月2日以降)に引っ越しや就職(学生→社会人)、転職・転勤、近親者との別離等があり、大きなストレスを抱えている可能性が高い方、または試験期間中(11月21日まで)にその可能性がある方
・食生活が極度に不規則な方、交代制勤務者・深夜勤務者など生活リズムが不規則な方
・日常的に筋肉痛を伴うような過度な運動をしている方
・アルコールを過度に摂取している方※1日当たりの平均純アルコール摂取量が約60gを超える方は参加できません
・体質的にアルコールを飲めない方
・ノンアルコールビールが苦手な方
・試験実施日の前日からの禁酒が困難な方
・女性:PMS(月経前症候群)の症状が重い自覚のある方※月経の際、服薬しないと日常生活に支障が出てしまう方は参加できません
・薬物依存症、アルコール依存症の現病歴または既往歴のある方
・アレルギー性鼻炎により、試験期間中に鼻づまりにより、風味を確認することができない方
・医師の管理下で食事療法、運動療法を行っている方
・精神障害(うつ病等)や睡眠障害等で通院中、または過去に精神疾患の既往歴がある方
・心臓、肝臓、腎臓、消化器、脳、悪性腫瘍、免疫疾患等の重篤な疾患や、糖尿病等の既往歴及び現病歴がある方 ※盲腸に対する治療を受けた方も参加できません
・心拍の測定に次のような不具合がある方(胸部の体毛が濃い、ペースメーカーを使用している、胸部の肌がかぶれやすい等)
・女性:妊娠中の方、授乳中の方、および試験期間中に妊娠を希望されている方
・医薬品および食物にアレルギーがある方
※その他条件あり
- その他
-
【試験の目的】
今回の試験食品には、香り成分などの特徴的な成分が含まれており、これまでの試験では、摂取後に「気分が高まる」「ちょっと酔ったような感覚」「体がポカポカする」といった心理的・感覚的な変化が見られることがわかってきました。 そこで今回、試験食品を1回飲んだときに、気分や身体感覚にどのような変化があるかを、アンケートや心拍の変化をもとに確認することを目的としています。
・すべての治験は開発状況により急遽中止になる場合が御座います。
・受付は先着順となります。お申込みができても定員に達してしまってる場合が御座います。
※上記をあらかじめご了承の上お申込みください。
- 謝礼金
- 30,000円(総額)